採用について
- 未経験でも応募できますか?
- はい、未経験者の方も積極的に採用しています。先輩スタッフが丁寧にサポートします。
- 働く時間やシフトはどのようになっていますか?
- 基本的な勤務時間は8時~17時ですが、早く終わった日は即帰宅OKです!
- 応募から採用までの流れを教えてください。
- 応募→面接→合否通知→入社の流れです。
面接後、1週間以内にご連絡します。
採用に関してご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 - 年齢制限はありますか?
- 18歳以上であれば、年齢の上限はありません。経験や意欲を重視します。
- 面接では何を重視しますか?
- 働く意欲やチームで協力できる姿勢を大切にしています。
- 外国人労働者の採用は行っていますか?
- はい、外国人の方の採用も行っています。詳細はお問い合わせください。
- 入社時期の調整は可能ですか?
- 可能です。ご希望の時期をご相談ください。
- 研修期間はありますか?
- はい、入社後1~3カ月の研修期間があります。
- 他業種からの転職者はいますか?
- はい、多くのスタッフが他業種から転職し、活躍しています。
給与や待遇について
- 休日出勤手当はどのくらいもらえますか?
- 休日出勤には特別手当が支給されます。通常の給与をベースに計算いたしますので、詳細な金額はお問い合わせいただくか、面接時にご質問下さい。
- 積み込み作業がないのは本当ですか?
- はい!日中にヤード内スタッフが積み込みをしてくれます。帰ってきたら翌日の積み込みが終わっています。
- 給料の支払い方法と支給日はいつですか?
- 銀行振込で支払いを行っており、月末締めの翌10日に支給されます。
- 昇給やボーナスの制度はありますか?
- 勤続年数や能力、勤務態度に応じて昇給やボーナスが支給されます。
- 交通費は支給されますか?
- 通勤距離に応じた交通費を支給しています。
- 社会保険に加入できますか?
- 健康保険や厚生年金などの社会保険を完備しています。
- 週休2日制ですか?
- 完全週休2日制を導入していますが、休日出勤も選択可能です。
- 有給休暇は取得しやすいですか?
- 事前の相談で取得可能です。スタッフ間で協力し合っています。
仕事内容について
- 主にどのような作業を行いますか?
- 足場の組み立て・解体作業が主な業務です。安全第一で作業を進めます。
- 現場までの移動手段はどうなりますか?
- つくば営業所に出勤しトラックに乗り、現場まで移動になります。
- 1日の仕事の流れを教えてください。
- 朝の集合→現場へ移動→作業開始→昼休憩→作業終了→帰社の流れです。
- 現場はどの地域が多いですか?
- 主に茨城県内や関東近隣地域が中心です。遠方の場合は事前にご相談します。
- 危険な作業はありますか?
- 安全対策を徹底しています。ヘルメット着用、フルハーネスの仕様が義務付けられています。
- 体力に自信がなくても大丈夫ですか?
- 積み込み作業がないため、通常の足場施工よりも体力負担が少なく安心して働けます。
- チームでの作業ですか?
- 基本2.3名にて作業します。大型規模の場合は4~10名ほどで作業する場合もあります。
- 特殊な資格は必要ですか?
- フルハーネス講習、足場従事者講習は入社後に取得していただきます。もちろん業務に関わる講習費は全額負担します。
会社の方針や環境について
- 安全対策はどのように行っていますか?
- 安全講習の実施、現場での装備点検、作業前のミーティングなどを徹底しています。
- 社員間のコミュニケーションはどのようになっていますか?
- 自由参加の交流会や、日常的なミーティングで意見交換を行っています。
- どのようなキャリアパスがありますか?
- 現場作業員から職長、管理職へのステップアップが可能です。
- 女性も働きやすい職場ですか?
- はい。女性社員の採用もしており、柔軟な働き方をサポートしています。
- 社内の雰囲気はどのような感じですか?
- 上下関係が少なく、常に社長がいじられています(笑)
- 働きやすい環境を整えるために工夫している点は?
- 積み込みゼロの導入、様々な福利厚生、人間関係の徹底です。
- 長期勤務のスタッフは多いですか?
- はい、創業当初から勤務するスタッフがほとんどです。
- 従業員の意見を取り入れる場はありますか?
- 定期的なミーティングで意見交換を行い、働きやすい環境を目指しています。
安全性と設備について
- 現場での安全対策はどのようにしていますか?
- 現場の前日には、危険ヵ所、打ち合わせなど送り出し教育を行っています。
- 使用する足場の種類は何ですか?
- クサビ式足場Aタイプを中心に使用し、1月に500棟を組み立てられる資材を所有しています。
- 設備のメンテナンスはどのように行っていますか?
- 場内スタッフが定期的に資材を点検しています。
- トラックの積み込み、積み下ろしは本当にないのですか?
- はい、稼働台数の倍のトラックを所有することで積み込み作業を完全に省いています。 また、積み込み、積み下ろしスタッフが足場スタッフとは別にいますので安心して足場作業に専念していただけます。
- 天候の影響で作業が中止になることはありますか?
- 悪天候の場合、状況を判断し安全を優先して作業を延期します。
- 現場でのコミュニケーションはどうしていますか?
- スマートフォン等を活用し、円滑な連携を図っています。
- 安全研修はありますか?
- 定期的に安全研修を実施し、全スタッフが最新の安全知識を共有しています。
サービス内容について
- A-LIFEの対応エリアはどこまでですか?
- 主に関東エリアを中心に対応していますが、他のエリアについてもご相談可能です。
- 緊急の案件にも対応できますか?
- はい、可能な限り柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
- 施工開始までのリードタイムはどのくらいですか?
- ご希望の足場設置日程を応えられるように、日々調整しております。
- 足場の種類や規模に制限はありますか?
- 小規模から大規模案件まで幅広く対応しています。特定のニーズがある場合はご相談ください。
- 安全対策はどのように行っていますか?
- 厳格な安全基準を設け、定期的にスタッフへの教育を実施しています。
- 工事期間中のサポート体制はどうなっていますか?
- 専任の担当者が足場組立後、点検、意見を聞きにお伺いいたします。
- 他社で断られた現場も依頼できますか?
- 現地を同行させていただき、組立できるよう設計します。
- 他社と比較した際の優位性は何ですか?
- 積み込み負担ゼロや迅速な施工体制、安全基準の徹底などが強みです。
契約・見積もりについて
- 見積もりは無料ですか?
- はい、すべてのお見積もりは無料で対応しております。
- 足場設置までの流れを教えてください。
- お問い合わせ → 現場下見 → 見積もり提示 → 契約 → 施工開始、の流れです。
- 足場設置後に内容の変更は可能ですか?
- 可能な範囲で対応いたします。気軽にご相談ください。
- 組立期間が長い場合、料金は変わりますか?
- 通常3ヶ月ほどの足場期間は金額の変動はございません。それより長い場合はご相談ください。
- 支払い方法にはどのような選択肢がありますか?
- 企業様のお支払期日に合わせ、銀行振込でお願いしております。
- 施工に入る前に準備が必要なことはありますか?
- 現場の状況を打ち合わせし、把握したうえで施工いたします。
- 工事中に追加費用が発生することはありますか?
- 基本的にはありませんが、追加作業が発生する場合は事前にご相談いたします。
- キャンセルポリシーはどうなっていますか?
- 契約後のキャンセルは規定に基づき対応いたしますので、事前にご確認ください。